えっ!コロナ?
娘がコロナになってしまいまして・・・

2度予防接種を受けていた娘は その2度目で高熱を出し
会社を休まなければならないし 副反応もしんどくて
“もう 予防接種は イヤ!”と頑なに 拒否していました。
それでも 私が4回目を打ったり 気兼ねなく自宅へ帰れるためにも
3回目そろそろ打とうかな?と言ってたのに。

会社に新人さんがふたり入社してきて どうしても
色々面倒を見なければいけない。当たり前のことですねぇ~
ただ 咳をする。
マスクはしているけど かなり気になったようです。
ひとりは 忘れたころ もう一人は ちょこちょこ💦💦💦
(あとでわかったことですが このちょこちょこ咳をしていた子がコロナの
病み上がりだったようで どうやら早めに外出しだしてたらしい⤵⤵⤵)

会議のときはさすがに近かったので すぐ検査に行ったけど
その時は陰性。熱もなく ややだるいかな?
そして次の日の朝 7度8分。
金曜日 会社を休み様子をみる。病院に行く気力もなし。
手持ちのロキソニンを呑み どうにか一日しのいでみたものの
夜中に向けて熱がどんどん上がっていくようで
9度8分との事。最悪救急車の要請の準備もしてねと
ひとりで住んでいるので 行ってあげる事もできず
もどかしいやら 心配やらの一夜でした。
土曜日病院の 外来の予約をとり受診。(簡単ではなかったそうです)
熱が出る前のPCRが陰性という事で
コロナではない前提で診察。喉の炎症・リンパの腫れが
すごく 「アデノウイルス」(プール熱)との事
そして 帰宅したら キットでまたコロナの検査をするように。
キットで検査して2本線。コロナが陽性と病院に連絡して
寝付きました。
丁度夏休みの時期とかぶり 休みをいただくのも
罪悪感がなく ひたすら眠っているようです。しばらく外出も禁止で
(10日間)夏休みも終わってしまうかもね。
でも ピークを過ぎたら 少しずつでも
おしゃべりもできて 元気になりつつあるのがわかります。
配食のサービスがあったり 保健所にも通じたので
なんとか 私もほっとしています。
いくつになっても お嫁さんにいくまではねぇ~
そして 親はなにもできず ぜーんぶ自分でできた娘に
ビックリ(@_@)年とったんだなぁ~自分って。
子供はいつまでも子供でないんですね

コロナのシステムもニュースとは又違って
わからない事ばかりでした。。。
お嫁さんに何かあったらと今度は出産まで
気がもめます~~

- 関連記事
-
- 雑誌って お高いですよね~
- えっ!コロナ?
- 春です。